骨伝導イヤホンは実用的なイヤホンだった

下記の記事を書いた者です。その後、製品を購入したので、使ってみた感想です。骨伝導イヤホンのメリットは、下記で想像で書いた内容にほぼ間違いはなかったので、気になる方は読んでほしい。

今回購入した骨伝導イヤホンはAfterShokzというメーカーのAEROPEXという製品。AEROPEXはハイエンドモデルでスポーツ向けとなっており、本体重量は26gと軽い。メガネのツルのような形状のフレームを耳に引っ掛けて固定し、耳の付け根に当てた本体(アクチュエーター部分)から骨に振動を送り、直接音を伝える。

スピーカーを用いて、空気を通して音の振動を伝達する従来のイヤホンと異なり、AfterShokzは特許取得済みの骨伝導技術を使用しています。トランスデューサーが頬骨を通して振動を送り、鼓膜を迂回して内耳に直接音を伝えます。

実際に装着してみたところ、何も付けていない時の耳の聞こえ方+イヤホンの音 という、不思議な感覚を覚えた。

AfterShokz AEROPEX レビュー

一般的なレビューはガジェット系Youtuberやネット上でも知ることができると思うので、個人的に気づいた点を書いていく。

・装着方法を確認する必要がある

左右が一体化したイヤホンは初めてだったのだが、装着時の角度によって若干聞こえ方が変わる。後頭部のアームを下に引っ張った状態だと音が遠くなるので、少し持ち上げる感じにする。この状態で歩いたり軽く走ったりしてもあまり動かないので、これが正解の角度なんだなと気がついた。

・音声ガイドが日本語だった

英語でも全然問題ないのだが、日本語設定があるのはちゃんとしていると思った。

・耳以外でも聞けた

こめかみや、歯でも聞けた。歯は思いの外、高音質だった。手首の骨はさすがに遠いせいか聞けなかった。

・耳栓が付属していた

より良い音質で音楽に集中したいときに耳栓をつけると良いとのことで、試してみたら本当に音質が良くなった。耳栓でなくても耳の穴に指を突っ込むと、余計に骨が振動している感覚が増して、音がダイレクトに聞こえてくる。頭蓋骨の中にスピーカーがある感じ。耳を塞がない骨伝導イヤホンに耳栓とは、これ如何に!?(外耳炎リスクは無くなるでしょうけど)

・音量は自動では変わらなかった

環境音の大小により、自動で音量が調整されると最高だった。耳は確かにむき出しになっているのだが、少し音量高めで聞いていると、周りの音が聞き取りずらい事があった。実は自分がAPD(聴覚情報処理障害)なのかもしれないので、他の人の感想を聞いてみたい。

・寝転びながら使うのが難しい

寝転ぶとアクチュエーター部分の接点がずれるのだが、前後を逆にしたら一応聞ける事が分かった。自宅だと見た目を気にする必要がないので、これで良さそう。よくサッカー選手が細いヘアバンドを巻いていて額に紐が見える人がいるが、ああいう感じ。かっこいいとは言い難い。

・専用の充電ケーブルだった

所有物が一つ増えてしまった。接続は磁力で吸い込まれるようにくっつくので、接続時の感触は良い。

・ケーブル収納ケースが付属していた

磁石で蓋が閉まるケースが付属していた。体積が大きいので、他のケーブルや変換アダプタなど、細かい部品を入れるケースとして、普段使いすることにした。

総評

ちゃんと音楽を聞く場合は物足りないが、仕事等の作業時やWeb会議、運動(散歩)時、誰かと一緒の時、家事をしながら、みたいな使い方なら良さそう。つまり、音楽垂れ流しで別の事をするときに使えるイヤホンだと感じたので、使い勝手を重視する私的には、満足度の高い一品だった。この音質を許容できる人には、かなりおすすめできる。

最終更新日時: 2021/09/16 08:16
コメント(1)

ワンタイムブログは手軽に自由な表現ができる場として、ご利用いただきたいと考えております。ユーザーによる投稿の事前検閲は行いませんが、投稿により発生する責任は全て投稿者に帰すことをご理解の上、問題となり得る内容や表現となっていないかを投稿前に必ずご確認ください。特に、法令に抵触する内容(著作権侵害、名誉毀損、個人情報の流布、信用毀損、侮辱、児童・性的搾取等)や他人を不快にする投稿(危険・有害・暴力的、差別的な表現、性的な投稿等)については、削除対象になりますのでご留意ください。

本サービスの特性上、ユーザーによる投稿において言及された当事者から同投稿の削除の申し立てがあった場合、投稿者への意見照会を経ずに削除を行います。また、当社ではIPアドレス等の投稿記録を管理しており、プロバイダ責任制限法に基づく発信者情報開示請求があった場合には、内容を確認した上で、同情報の開示を行う場合があります。

歯で聴ける!?ってところに骨伝導を実感しました。
ロードバイクツーリング時は聴覚必須なので、風を切るスピード下で骨伝導の威力を試してみたいですね〜。
2021年9月16日
今すぐブログを書いてみよう!
アカウント作成不要・完全無料